振動対策事例:生活環境
空調/衛生設備
080
老人ホームにおける、給湯チラー固体音(騒音)に対する防振対策
屋上設置給湯チラー運転時に直下居室においてNC15レベルで発生していた騒音を低減するため、事前の...
建物/構造物
077
振動ふるい機設置床に対するTMD制振対策事例
工場から200m離れた民家において振動ふるい機が原因と推測される環境障害が発生していた。これより...
建物/構造物
063
ブリッジ(歩行者デッキ、歩道橋)の振動・制振対策
新築建物と既存建物間を結ぶブリッジ(歩行者デッキ)に対し、歩行振動の抑制を目的として制振装置(T...
建物/構造物
061
集合住宅における、ユニットバスの生活音対策事例
ユニットバス用防振材(UBP型)の効果確認を目的に、防振有無でバケツ落下時の下階衝撃音を測定し、...
空調/衛生設備
057
大口径竪(たて)配管の振動絶縁による騒音対策事例
750Aの冷却水用竪配管シャフト近傍で固体音が発生していたが、既存の振れ止めを振動絶縁効果の高い...
建物/構造物
050
ペンシルビル水平振動の制振対策
新築事務所ビルにて風揺れによる有感振動が発生しており、その対策として屋上にTMDを設置し、ビルの...
建物/構造物
019
集合住宅共用廊下の騒音・防振対策
集合住宅の共用廊下を浮き床(PSブロック)により防振支持し、直下居室へ伝搬する固体音を低減
建物/構造物
017
集合住宅における2段式立体駐車場の騒音・防振対策
集合住宅の地下階に設置された立体駐車場をPSブロック浮き床により防振支持し、居室へ伝搬する固体音...